法的事項
app_badging
ホーム
lock
マイおもう
token
商品
brand_awareness
お知らせ
info
おもうについて
help
よくある質問
person_pin
追悼サイト
mail
お問い合わせ
join
パートナー
tenancy
正規販売店
contract
法的事項
pages
特定商取引法に基づく表記
lock
ログイン
how_to_reg
サインアップ
法的事項
app_badging
おもう
arrow_back
contrast
lock
マイおもう
免責事項
免責事項
いかなる場合においても、「OMOU」は、「OMOU」が提供する情報を利用したことにより、直接的または間接的に生じた、利用者であるか否かを問わない第三者からの損失または損害について、「OMOU」が不正または重大な過失なく、不完全または不正確な情報を提供した場合、または適時に情報を提供しなかった場合であっても、いかなる目的であれ、責任を負いません。
従って、利用者は、本ウェブサイト「OMOU.ORG」に含まれる情報の使用について単独で責任を負うものとします。
また、「OMOU」は、本ウェブサイトのコンテンツ、本ウェブサイトへのアクセスおよび閲覧の条件を定期的に更新する権利、およびコンテンツの公開をいつでも中止する権利を留保し、適用される法律で認められる最大限の範囲において、本ウェブサイトの利用者に対し、コンテンツの完全性および正確性に関していかなる責任も負わず、いかなる保証も提供しません。
知的財産権
このサイトで利用可能なドメイン名、ブランドおよびコンテンツは、MAVILIO株式会社 の所有物であるか、または所有者の同意を得てMAVILIO 株式会社 が使用しているものです。
MAVILIO株式会社の知的財産権を複製、変更、頒布、送信、出版、一般的に使用することは、たとえ明示的に言及されていなくても、告訴されます。 ■
プライバシーポリシー
MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)は、「おもう」および関連サービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく皆さまの個人情報を適切に保護し、安心してご利用いただけるよう、以下の方針を定めます。
第1条(基本方針)
当社は、ユーザーの個人情報を尊重し、その適正な管理を社会的責任と考えます。
取得した情報は、本サービスの運営目的に必要な範囲でのみ利用し、法令に基づき適切に取り扱います。
第2条(個人情報の定義)
本ポリシーにおける「個人情報」とは、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスなど、特定の個人を識別できる情報を指します。
また、他の情報と照合することにより個人を識別できる情報も含まれます。
第3条(個人情報の取得方法)
当社は、以下の方法で個人情報を取得する場合があります。
ユーザーによる会員登録やお問い合わせ時の入力
サービス利用時に自動的に送信される通信情報(アクセス履歴、ブラウザ情報など)
メモリアルやメッセージ投稿時に入力される情報
第4条(個人情報の利用目的)
取得した個人情報は、以下の目的のために利用します。
本サービスの提供・運営のため
メンテナンス、重要なお知らせ、サポート対応のため
利用状況の分析やサービス改善のため
不正利用防止・セキュリティ維持のため
ユーザー本人の同意に基づく限定的な共有・公開(例:追悼サイトの公開設定)
第5条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。
ユーザー本人の同意がある場合
法令に基づく場合
人の生命・身体・財産の保護のために必要であり、本人の同意を得ることが困難な場合
業務委託先に必要な範囲で提供する場合(委託先には適切な管理を義務付けます)
第6条(個人情報の管理)
当社は、個人情報の漏えい・改ざん・紛失・不正アクセスなどを防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
また、従業員および委託先に対しても個人情報保護の教育を徹底します。
第7条(データの保存期間)
個人情報および投稿データは、利用目的が達成された後またはユーザーからの削除申請があった場合、速やかに消去または匿名化します。
ただし、法令に基づき保存が必要な場合を除きます。
第8条(クッキー等の利用)
当社は、利便性向上やアクセス解析のためにCookieや類似の技術を使用する場合があります。
これにより個人を特定する情報を取得することはありません。
第9条(個人情報の開示・訂正・削除)
ユーザー本人からの要請に応じて、登録された個人情報の開示・訂正・削除を行います。
その際、本人確認を行った上で、合理的な範囲で速やかに対応します。
第10条(免責事項)
ユーザー自身の不注意または第三者による不正アクセスなど、当社の管理範囲外で発生した損害について、当社は責任を負いません。
ユーザーが自ら公開設定を行った情報については、当社は責任を負いません。
第11条(ポリシーの改定)
当社は、法令改正やサービス内容の変更に伴い、本ポリシーを改定することがあります。
改定後の内容は、当サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。
第12条(お問い合わせ窓口)
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
E-mail: help[(atmark)]omou.org ■
app_badging
マイおもう・アカウント
本規約は、MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)が運営するサービス「マイおもう・アカウント」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
利用者(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。
第1条(目的)
本サービスは、「おもう」関連サービスの共通アカウントとして、ユーザーが個人・家族・友人のページやデータを安全に管理し、必要に応じて共有できるようにすることを目的とします。
第2条(アカウント登録)
ユーザーは、正確かつ最新の情報をもって登録を行うものとします。
不正確または虚偽の情報により生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
第3条(利用料金)
本サービスの利用には所定の料金が発生する場合があります。
料金および支払方法は、当社が別途定めるとおりとします。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
他人になりすます行為
公序良俗または法令に反する行為
本サービスの運営を妨げる行為
当社または第三者の権利を侵害する行為
第5条(サービスの変更・停止)
当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、または一時停止することがあります。
これによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。
第6条(免責事項)
当社は、ユーザーが本サービスを利用したことにより生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
ただし、当社に故意または重過失がある場合を除きます。
第7条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に管理します。
第8条(規約の改定)
当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。
改定後の内容は、当サイト上に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・管轄)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関してユーザーと当社との間で意見の相違や問題が生じた場合には、双方が誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。
協議によっても解決が困難な場合は、当社所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ■
制定:2025-10-13
check_circle_unread
おもう・マモリンク
本規約は、MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「マモリンク」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
ユーザーは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
第1条(目的)
本サービスは、家族や大切な人が安心してつながり合えるよう、ユーザーのオンライン活動や定期的な通知を通じて「無事」を共有することを目的としています。
第2条(登録および利用)
本サービスを利用するには、マイおもう・アカウントの登録が必要です。
ユーザーは、正確かつ最新の情報をもって登録を行うものとします。
登録情報の誤りや不備により発生した損害について、当社は一切の責任を負いません。
第3条(通知および動作)
本サービスは、ユーザーのアクセスやログイン履歴、設定された期間の経過などをもとに、自動的に通知を行う場合があります。
通信環境や端末の状態により、通知が遅延・不達となる場合がありますが、当社はこれに関して責任を負いません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
他人の情報を不正に利用する行為
公序良俗または法令に反する行為
サービスの運営を妨げる行為
他のユーザーや第三者の権利を侵害する行為
第5条(サービスの変更・停止)
当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、または停止することがあります。
これによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。
第6条(免責事項)
当社は、本サービスの提供にあたり、通信障害、機器の不具合、サーバの停止等によって発生した損害について、一切の責任を負いません。
当社は、本サービスを通じて得られた情報の正確性、完全性、または有用性を保証するものではありません。
第7条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・保護します。
第8条(規約の改定)
当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。
改定後の内容は、当サイト上に掲載した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法および紛争の解決)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関してユーザーと当社との間で意見の相違や問題が生じた場合には、双方が誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。
協議によっても解決が困難な場合は、当社所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ■
制定:2025-10-02
newsmode
おもう・ポストログ
本規約は、MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「おもう・ポストログ」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
ユーザーは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
第1条(目的)
本サービスは、ユーザーが生前に作成したメッセージや記録を、指定した時期または条件に応じて、安全に保管・送信することを目的としています。
大切な想いを未来へ届けるための記録サービスです。
第2条(登録および利用)
本サービスを利用するには、マイおもう・アカウントの登録が必要です。
ユーザーは、正確かつ最新の情報をもって登録を行うものとします。
メッセージの送信設定や受信先の情報は、ユーザー自身の責任において管理してください。
第3条(保存および送信)
本サービスは、ユーザーが作成したメッセージおよび添付データを、当社サーバー上で安全に保存します。
おもうは、ユーザーが設定した日数の経過後に、ユーザーが作成したブログやメッセージのURLを自動的に公開します。
通信環境や予期せぬシステム障害などによりメッセージが正常に配信・表示されない場合でも、当社はその責任を負いません。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
他人の権利・プライバシーを侵害する行為
公序良俗または法令に反する内容を登録・送信する行為
システムの不正利用または第三者への迷惑行為
虚偽の情報登録またはなりすまし行為
第5条(サービスの変更・停止)
当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、または停止することがあります。
これによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。
第6条(免責事項)
当社は、ユーザーのデータ喪失、送信失敗、またはアクセス障害に起因する損害について、一切の責任を負いません。
当社は、ユーザーが本サービスを通じて作成・送信する内容について関与せず、その正確性や適法性を保証するものではありません。
第7条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・保護します。
第8条(規約の改定)
当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。
改定後の内容は、当サイト上に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法および紛争の解決)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関してユーザーと当社との間で意見の相違や問題が生じた場合には、
双方が誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。
協議によっても解決が困難な場合は、当社所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ■
制定:2025-10-02
person_pin
おもう・追悼サイト
本規約は、MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「おもう・追悼サイト」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
ユーザーは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
第1条(目的)
本サービスは、故人を偲び、その想いを共有するための追悼ページを作成・公開できるようにすることを目的としています。
ユーザーは、自身または家族・友人の記憶を尊重し、穏やかな形で想いを伝える場として本サービスを利用するものとします。
第2条(登録および利用)
本サービスを利用するには、マイおもう・アカウントの登録が必要です。
ユーザーは、正確かつ最新の情報をもって登録を行うものとします。
追悼サイトの内容・公開範囲・編集権限は、ユーザー自身の責任において設定・管理してください。
第3条(コンテンツの投稿および管理)
ユーザーは、写真・音声・メッセージなどのコンテンツを投稿できます。
投稿内容はユーザーの責任において作成・管理されるものとし、当社はその内容について一切の責任を負いません。
公序良俗に反する、または他者を誹謗中傷する内容が確認された場合、当社は通知なく削除・非公開とすることができます。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。
他人の権利・プライバシーを侵害する行為
公序良俗、宗教的感情、または法令に反する行為
虚偽の情報を掲載する行為
システムの運営を妨げる行為
第5条(データの保存および削除)
投稿されたデータは、当社の判断またはシステム上の必要に応じて、バックアップ・保守・削除が行われる場合があります。
長期間アクセスがない場合や利用契約の終了後、当社は追悼サイトおよび関連データを削除できるものとします。
第6条(サービスの変更・停止)
当社は、事前の通知なく本サービスの内容を変更、または一時停止することがあります。
これによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。
第7条(免責事項)
当社は、本サービスの利用により発生したいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
投稿内容の消失、通信障害、第三者による不正アクセスなどにより生じた損害についても、当社は責任を負いません。
第8条(個人情報の取扱い)
当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき、適切に管理・保護します。
また、故人および関係者の情報についても、最大限の配慮をもって取り扱います。
第9条(規約の改定)
当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。
改定後の内容は、当サイト上に掲示した時点で効力を生じるものとします。
第10条(準拠法および紛争の解決)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関してユーザーと当社との間で意見の相違や問題が生じた場合には、
双方が誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。
協議によっても解決が困難な場合は、当社所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 ■
制定:2025-10-02
folded_hands
おもう・デジ壇
本規約は、MAVILIO株式会社(以下「当社」といいます)が提供するサービス「おもう・デジ壇」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
ユーザーは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
第1条(サービスの内容)
本サービスは、ユーザーの「おもう」アカウントに登録された複数の追悼サイトを自動的にまとめ、
スマートフォンや家庭のテレビなどで一括して閲覧できるようにするものです。
ユーザーは、家族や親しい人と共に思いを分かち合うための目的で、本サービスを利用するものとします。
第2条(データの表示および管理)
本サービスに表示される内容は、各追悼サイトに登録されたデータをもとに自動生成されます。
各サイトの更新・削除は、元の追悼サイトの管理者が行うものとします。
当社は、表示データの誤り・欠落・一時的な不具合等について、一切の責任を負いません。
第3条(利用上の注意)
本サービスは非営利目的での個人利用に限ります。
公序良俗に反する利用、または他者の権利を侵害する行為を禁止します。
第4条(免責事項)
通信環境や端末の状態により、映像や音声が正常に再生されない場合があります。
これによりユーザーまたは第三者に損害が生じた場合でも、当社はその責任を負いません。
第5条(準拠法および紛争の解決)
本規約は日本法に準拠します。
本サービスに関して問題が生じた場合、ユーザーと当社は誠意をもって協議し、円満な解決を図るものとします。 ■
制定:2025-10-02
app_badging
ホーム
lock
マイおもう
token
商品
brand_awareness
お知らせ
info
おもうについて
help
よくある質問
person_pin
追悼サイト
mail
お問い合わせ
join
パートナー
tenancy
正規販売店
contract
法的事項
pages
特定商取引法に基づく表記
lock
ログイン
how_to_reg
サインアップ